共催事業 学び、拡げる!「女性差別撤廃条約」差別に気づいた!わたしから、わたしたちの平等へ。

————————————————————————————————————————————
共催事業
学び、拡げる!「女性差別撤廃条約」差別に気づいた!わたしから、わたしたちの平等へ。
ワークショップin盛岡(「女性差別撤廃条約」リテラシーUPプロジェクト)
————————————————————————————————————————————

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チラシ(PDF)

■ とき:2020年10月10日(土曜)10:00~12:30
■ 場所:プラザおでって 大会議室(プラザおでって3階)
■ 内容:「女性差別撤廃条約」に関する理解を深め、ジェンダー平等な社会を実現することを
     目指し、講義とワークショップを通して学びます。
■ 講師:「女性差別撤廃条約」コーディネーター
    /渋谷 典子、林 やすこ、重原 惇子、明石 雅世、伊藤 静香、中村 奈津子
    (NPO法人参画プラネット)

■ 対象:テーマに関心のある方
■ 定員:20人
■ 参加費:無料
■ 申込方法:9月9日(水曜)10:00から
      電話 019-604-3303にて先着順に受付

■ お問い合わせ
 もりおか女性センター 電話:019-604-3303

※専用の駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

主催:NPO法人参画プラネット
共催:もりおか女性センター、NPO法人 参画プランニング・いわて