岩手の男女共同参画を推進します!

—————————————————————————————————-
平成26年度内閣府地域防災における男女共同参画の推進事業
「男女共同参画の視点を生かした避難所運営マニュアル作成」講座
公開講座「多様な人の連携こそが要援護者を救う!」
~みんなで考える地域防災~ 
—————————————————————————————————-

*内容
過去の自然災害における避難所での生活や、東日本大震災では多様な人々に配慮した対応が十分に実施されていなかったということなどが課題や問題として浮上しました。東日本大震災の経験や課題をふりかえり、教訓を活かすためにも、地域における男女共同参画の視点を生かした「地域防災」が必要不可欠です。
公開講座では、震災から3年半が経過し市民のみなさまと共に改めて地域防災について考え、実践につなげるための機会として実施します。みなさまのご参加をお待ちしています。

*プログラム
①「女性&男性の連携こそが要援護者を救う!東日本大震災後の防 災政策の変化を受けて」(仮)
 講演・ミニワーク:
 早稲田大学「地域社会と危機管理研究所」招聘研究員
 減災と男女共同参画 研修推進センター 共同代表  浅野 幸子さん
②「東日本大震災の被災体験に学ぶ」(仮)
 講演:沿岸地区より2名予定(現在調整中)

*日時:
2014年10月25日(土曜) 10時30分から15時30分
*場所:もりおか女性センター別館
*対象:防災に関心のある市民
*定員:20名
*費用:テキスト・資料代 1500円
*申し込み:平成26年10月15日(水曜)から、電話:019-604-3303にて先着順に受付。
また、申込書PDFを印刷いただき、FAX:050-2013-4750でのお申込みも可能です。
*受付は終了しました

*託児:定員5人。6ヶ月から未就学児までを対象、有料(子ども1人につき1回800円)。
電話:019-604-3303にて要予約。 ※10月22日(水曜)17時まで
*注意事項:
①昼食はご持参いただくか、近隣の店舗等をご利用ください。
②専用の駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。

● チラシ(表面)はこちらをご覧ください (PDFファイル 257KB)
● チラシ(裏面)の申込用紙はこちらをご覧ください (PDFファイル 257KB)

npo_20141008_1
npo_20141008_2

【実施主体】内閣府、特定非営利活動法人参画プランニング・いわて
【運営主体】盛岡市、もりおか女性センター
【共催】盛岡市町内会連合会
【後援】岩手県、岩手県教育委員会、盛岡市、盛岡市教育委員会、
朝日新聞盛岡総局、読売新聞盛岡支局、毎日新聞盛岡支局、
河北新報社盛岡総局、岩手日報社、盛岡タイムス社、
NHK盛岡放送局、IBC岩手放送、テレビ岩手、
めんこいテレビ、岩手朝日テレビ(予定)

事務局
ダウンロード

「命とくらしを守る避難所運営ガイドライン」~地域にくらす多様な人々にとって、安心・安全な避難所~
ガイドライン(概要版)
【PDF:3.94MB】
ガイドライン(本編)
【PDF:2.19MB】